第19回ウエスト・スター招待少年サッカー大会6年生大会 流濤杯
2017年11月25日(土)26日(日)
月別アーカイブ: 2017年11月 【archive】
第41回 全日本東京都中央大会 結果
第41回全日本少年サッカー大会・東京都中央大会
決勝
2017年11月26日(日)
会場:味の素スタジアム西競技場
第41回全日本少年サッカー大会・東京都中央大会 終了。
優勝:横河武蔵野FCジュニア(9ブロック)
準優勝:バディサッカークラブ(5ブロック)
第三位:バディサッカークラブ江東(8ブロック)
第四位:立川九小サッカークラブ(10ブロック)
<結果>
トーナメント表(PDF)
対戦表(PDF)
優秀選手(PDF)
東京都少年サッカー連盟
第41回全日本少年サッカー大会 決勝大会
2017/12/26(火)〜12/29(金)
鹿児島県で開催。
第31回東部招待(2017年)開催要項
2017年12月9日(土)、10日(日)
第31回府中市東部地区招待少年少女サッカー大会(U-12,U-10の部)
開催要項
名称 | 第31回府中市東部地区招待少年少女サッカー大会 (U-10、U-12の部) |
---|---|
主催 | 府中市東部地区スポーツ振興会 |
期日 | 2017年12月9日(土)、10日(日) |
会場 | 府中市少年サッカー場(関東村サッカー場) |
競技規定 |
|
表彰 | 〈U-12の部〉 各パートの優勝、準優勝、第3位に楯と賞状を授与、第4位のチームには敢闘賞を授与する。優秀選手を各チームより1名ずつ表彰する。 〈U-10の部〉 優勝、準優勝、第3位に楯と賞状を授与、第4位のチームには敢闘賞を授与する。優秀選手を各チームより1名ずつ表彰する。 ※荒雨天等により1日だけの大会となった場合、実施された日の成績により順位を決定し、各賞を授与する。優秀選手を各チームより1名ずつ表彰する。 |
参加費 | 7,000円 |
審判 | 時程表どおり審判の割り当てがありますので、ご協力をお願いします。 U-12・U-10共に2人制審判(主審・予備審)とする。審判は必ず審判服を着用し、その資格のある者はワッペンをつけて下さい。後審の場合、勝者が主審、敗者が予備審を基本とします。 どうしても都合のつかない場合は、本部に申し出てください。 |
開会式 | 全チームの参加をお願いします。 |
表彰式 | 大会の最後に該当のチームを表彰します。 |
駐車場 | 駐車場はプログラムの最後に記載されている駐車場案内をご覧ください。 会場脇の駐車場には各チーム3台まで駐車可能とします。来場時に駐車カードをダッシュボードに掲示の上、誘導員の指示に従ってください。なお、指定の台数以外の車は府中市少年サッカー場入り口の大駐車場か近隣有料駐車場をご利用ください。 |
その他 | 大会中の怪我に関しては本部で応急処置はしますが、以後の処置はチームの責任者に一任します。荒雨天中止の場合は7時迄に責任者に連絡いたします。 |
参加チーム
U12招待チーム
- みなみ野サッカークラブ(八王子市)
- TOKYO BIG SPORTS CLUB(調布市)
- はやぶさフットボールクラブ(小金井市)
- 八王子CBXフットボールクラブ(八王子市)
- 登戸サッカークラブ(川崎市)
- 町田忠生サッカークラブ(町田市)
- FC小平ウエストスター(小平市)
- 青梅2FC(青梅市)
- 鷹の子サッカークラブ(目黒区)
- FC.SEISEKI(多摩市)
- 小金井東イレブンサッカークラブ(小金井市)
U10招待チーム
- 西浦和サッカースポーツ少年団(さいたま市)
- F.F.VIGORE(川崎市)
- 南大沢フットボールクラブ(八王子市)
- 北野サッカークラブ(所沢市)
- FCパーシモン(川崎市)
府中市東部地区チーム
- 府中2小フェニックスフットボールクラブ
- 府中4BKサッカークラブ
- ストロングボーイズサッカー少年団
- グリーンファイターズサッカークラブ
- 矢崎少年サッカークラブ
- 小柳小まむし坂サッカークラブ
- たまがわサッカークラブ
6年 青梅2FCカップ 11/11
2017年11月11日(土)
青梅2FCカップ 6年生チャレンジカップ
会場:明星大学青梅キャンパス

第41回全日本 10ブロック大会終了
第41回全日本少年サッカー大会東京10ブロック大会
2017年11月5日(日)
会場:稲城長峰VERDYフィールド
第41回全日本少年サッカー大会東京10ブロック大会が終了しました。
第41回全日本10B大会結果